
Wii
を買ってから1週間。
(早速Wiiで遊んでみた!)
発売延期になってた
Wii専用D端子AVケーブルがようやく今日発売なので
近所のゲーム屋でソッコー買ってきた。

Wii専用 D端子AVケーブル[RVL-012]
発売日:2006年12月9日
希望小売価格:2,500円(税込)
プログレッシブ方式での出力に対応。
まさにWii専用なので、他には全く使い道がない。


BRAVIAのコンポーネント1入力に接続。
Wiiの電源を立ち上げると、
525i(480i)と表示。。。
あれ?プログレッシブ対応って書いてあったよな・・・
と思ったら画面設定を変更するのを忘れてた。


画面設定をインターレースからプログレッシブに変更。
すると、525p(480p)の出力に変わった。

うーん、ほんの少し?綺麗になったよね?
逆に言えば、
525p(480p)がWiiの画質の最高レベルって事になる。
まぁゲーム内容がゲーム内容だけに
そこまで気になくてイイんだろうけど。
と言いつつ今日もWiiリモコンをぶんぶん振り回して
右腕が痛い。。

「ハイビジョン応援キャンペーン」
【TOPページへ】