2007年04月07日

デジタルチューナー「VGF-DT1」からのデジタル放送をモバイルVAIOで見る!


iconicon
・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(設定編)
・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(視聴編)
・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(録画編)
・デジタルチューナー「VGF-DT1」にたくさんのPCからアクセスさせよう!
の続き。

<紆余曲折>
前回、VAIO typeUゼロスピンドルで
VGF-DT1からのハイビジョン放送を見れなくて、
VGF-DT1の製品情報iconに書いてある「対応可能なスペック」に
・インテル Core Solo プロセッサー(超低電圧版を除く)
と書いてあったので
最初からモバイルVAIOに搭載してるCPU(Core Solo)は
全部対応してないんだと思い込んでた。

当初、VAIOカスタマーに確認しても
情報が少なすぎて
CPUが未対応でそれが原因で動かないんでしょーみたいな話になってて。

すっかりあきらめかけてたところ、
いろんなヒトからVAIO typeUでもVAIO typeTでも大丈夫だよ!!
というアドバイスをもらったりしたので再度チャレンジしてみた。

すると、いろいろ調べたりしてると
原因というか法則というか、
なんとなくわかってきて解決の糸口が見えてきた。

それで前回、
自分がVAIO typeU 「VGN-UX91S」iconで再生できなかったのかというところの原因は、
たぶんグラフィックドライバーに問題があったみたいだったので、
最新のものに更新したらどうにか動いてくれた!
(やっぱりWindows Vistaがらみの問題だった。)


−−−−−−−−−−−−−−−
【モバイルVAIOで動くかどうか調べてみよー。】

それで、
せっかくココまで調べたんならって事で
またもや意地になって
身の回りにあるモバイルVAIO4台を使って
VGF-DT1とつないで実験してみる事にした。


モバイルVAIOなら
どこでも持ち運んで見られなきゃ意味がないので
全てワイヤレスLAN接続での実験。

画質は、
スペックの問題もあって[DR]は使用せずに、
[HR(12Mbps 1440×1080)]
[SR(8Mbps 720×480) ]
[LR(4Mbps 720×480)]
の3種類で視聴してみた。


[ワイヤレスLAN経由で接続の注意点]

ワイヤレスLANでVGF-DT1から転送した画像を見る場合、
ワイヤレスLANアクセスポイントに「FONルーター」を使うと
エラーが発生してつながらないので注意。
(たぶんIPアドレスが頻繁に変わるのが原因っぽい。たぶん。)

それと、
一般的なワイヤレスLANアクセスポイント(BUFFALOなど)でも
セキュリティ(WEPなど)をかけていないと
同じくエラーが発生して再生できなかった。

有線LANで問題なくつながって、
ワイヤレスLANでダメな場合も結構あった場合は
この辺もチェックポイント。

−−−−−−−−−−−−−−−

<VAIO typeUゼロスピンドル「VGN-UX91S」(Windows Vista搭載)>
iconicon
数日間、悩まされ続けたけど
映ってくれさえすれば納得のVAIO typeUゼロスピンドル。。

参考までにスペックは、
【VGN-UX91S】icon
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Core Solo U1400(1.20 GHz)
メモリ:1GB
フラッシュメモリー:32GB

いろいろ苦労しただけに
とにかく見れた事に感動!

・・・だけど、
ハイビジョン画質で超綺麗なんだけど、
視聴するにはものすごく厳しくて・・

[HR(12Mbps 1440×1080)]だと
見てる画面がしょっちゅうカクカクと遅れて
リモコン操作も激重!

ほっといて、我慢したまま長時間見てると
冷却ファンがぶんぶんまわりだすし。

相当な負荷がかかってるんだろうという事で
パフォーマンスを調べたら、
CPU使用率がずーっと100%で頭打ちしまくり。

それで処理し切れてなくて
映像がカクカク遅れてしまうっぽい。

[HR]だと、
途中でフリーズする事もあったりするし、
動いてくれたという確認程度で、
実際問題、実用には全然向かない。。


[SR(8Mbps 720×480) ] にすると、
[HR]よりはマシという程度で、
頻繁にCPU使用率が100%になる事が多くて
やっぱりカクカクなってて
気持ちよく見れるというレベルではない。


[LR(4Mbps 720×480)] にすると、
やっとCPU使用率が70〜90%になって、
どうにか見られるようになった。

なんだかご機嫌をうかがいながら使ってるって感じで
妙に疲れたな・・・


−−−−−−−−−−−−−−−

<VAIO typeUゼロスピンドル「VGN-UX90S」(Windows XP搭載)>
iconicon
自分の持ってるWindows XP搭載
VAIO typeUゼロスピンドルでも実験。

【VGN-UX90S】icon
OS:Windows XP Home Edition
CPU:Core Solo U1400(1.20 GHz)
メモリ:512GB
フラッシュメモリー:16GB

VGN-UX91Sでこんな状態だったから
メモリが512MBしかないVGN-UX90Sじゃ
もっと厳しい結果が出てくるだろうなーと思ったら以外な結果が・・・


[HR]で視聴すると
これは当然のようにCPU使用率が100%にブチ当たってしまって
ハイビジョン画質がカクカク。。
どんなに綺麗でもコマ落ちしちゃ見る気半減。


次は、[SR]。
当然コマ落ちすると思ったら、
なんと!とってもスムーズに映像が動いてて
普通に見られる!!

CPU使用率も60〜70%くらいで
100%まで上がる事はないくらい。
以外な出来事にビックリ!


さらに低い[LR]にすれば
CPU使用率がさらに下がって、40〜50%にまで減少。


気になるメモリの使用量は
すっかり512MBを超えて、600MB前後になってるけど、
フラッシュメモリーだからなのか?
全然まともに動いてる。。

VAIO typeUの画面サイズであれば
[SR]でも[LR]でも十分綺麗に見えるし
これなら十分使い物になる!!


−−−−−−−−−−−−−−−

<VAIO typeT「VGN-TX93S」>
iconicon
Windows Vista搭載のVAIO typeT。

【VGN-TX93S】icon
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Core Solo U1500(1.33 GHz)
メモリ:1GB
HDD:60GB

結果は、VGN-UX91S(Windows Vista搭載)iconとほぼ同じ状態で
[HR][SR][LR]ともに映像の視聴には成功したけど
やはり画質が上がれば、
その分コマ落ちがひどくなる。

VAIO typeTは画面サイズが大きいだけに
理想は[HR]で見れたら最高なんだけど、
現状は[LR]で見るのが無難。。

−−−−−−−−−−−−−−−

<VAIO typeG「VGN-G1AAPS」>
iconicon
Windows XP搭載のVAIO typeG。

【VGN-G1AAPS】icon
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Core Solo U1300(1.06 GHz)
メモリ:512MB
HDD:60GB

CPUが今回実験した中では一番低い
「Core Solo U1300(1.06 GHz)」
メモリも512MBしかないし、
ストレージはHDDなので、
ゼロスピンドルよりも不利。

それでも、Windows XP上で動かしたほうが
明らかに動作が軽そうなのでやってみた。

やっぱりというか、VGN-UX90S(Windows XP搭載)iconと同じく
[SR][LR]の視聴は全く問題なくスムーズ!

それに、さらに以外だったのが
[HR]で視聴すると、若干コマ落ちがあるものの
見れなくはない程度にしか影響がない事・・・

時間を変えていろんなチャンネルを視聴してみても
CPU使用率も100%弱に収まってるし。

液晶画面がXGA(1024x768)のノングレア液晶だから
画質の感動が薄いけど・・・

−−−−−−−−−−−−−−−

<勝手な解釈と結論>
Core 2 Duoを搭載したVAIOノート「VAIO typeS」iconでは
ワイヤレスLAN接続で、
ハイビジョン放送が[HR]で綺麗に見れてた事からも
映像を映し出すのにかなりCPUに負荷がかかってるのは間違いない。

それが、
Core Soloを搭載したモバイルVAIOでは
ハイビジョン画質[HR]を映し出すには
少し無理があるのかな?という感じ。。


それと、OSの違いで明らかな差があった事も発覚。
Windows XP搭載モデルのほうがはるかにスムーズだったし
これは、
グラフィックドライバーあたりが影響してる可能性が高い・・・

この辺が改良されれば、
もしかすると、Windows Vistaでも
もっとスムーズに動いてくれるようになるかもしれない。

あくまでも勝手な予測でしかないけど・・・

それでも
モバイルVAIO&ワイヤレスで、
デジタルチューナー「VGF-DT1」は使えるって事で。

家中をうろうろしながら高画質の番組を見られるのは
やはり気持ちがイイ!

あぁ、
また今回の意地みたいな実験のためだけに
「VAIO Digital TV追加アクティベーションキー」iconを買いまくってしまった・・・
同時に見られるのはあくまでも一台なのに。。。


iconicon

iconicon

【TOPページへ】


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(設定編) ・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(視聴編) ・デジタルチューナー「VGF-DT1」をPCで遊びつくそう!(録画編) の続き。 デジタルチューナー「VGF-DT1」を ネットワーク経由で使える...
デジタルチューナー「VGF-DT1」にたくさんのPCからアクセスさせよう!【ソニーが基本的に好き。】at 2007年04月07日 20:16
・ネットワークが強烈に強化された新BRAVIA「Jシリーズ」 の続き。 当初は、BDZ-V9と接続して ネットワーク経由でコントロール出来たから、 めでたしめでたしって事だったんだけど、 そもそもBDZ-V9を持ってるヒトって少ないよなーと思いつつ 「ソニールームリンク」が相...
新BRAVIA「Jシリーズ」からネットワークで操ろう!(VGF-DT1編)【ソニーが基本的に好き。】at 2007年04月19日 21:29
新生VAIO typeT(TZシリーズ)は、CPUがCore 2 Duoになって、 以前のTX(Core Solo)よりも強烈にパフォーマンスが上がったので、 それを実証するには一番の デジタルチューナー「VGF-DT1」を使って ハイビジョン放送を転送させて見てみる事にした。 デジタルチューナー「V...
Core 2 DuoのTZで「VGF-DT1」からのデジタル放送を見る!【ソニーが基本的に好き。】at 2007年05月30日 14:19
この記事へのコメント

http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2402
kunkokuさんご存知ですか?
EM・ONEにも対応してるんですねー。びっくりしました。
いや、それだけなんですけどね ( ^^);:
Posted by ねずみ at 2007年04月10日 02:10

>ねずみさん
お返事遅くなってしまって大変恐縮ですm(__)m
お知らせありがとうございますw
って事は、このGPSユニットってばBluetooth経由でなんだって使えちゃうって事ですよね!
なんだかもっと活用法がある気がしてきましたw
Posted by kunkoku at 2007年04月20日 09:14

はじめまして、最近DT1を購入したのですが、
目的のPC2台(VGX-XL70SとMacminiのbootcamp接続)には
苦労しながら何とか接続できているので問題はないのですが
下記のページで紹介されているスペックと同じタイプUが
画面が青くなってしまって(画質設定をLRまで落として
有線接続をしても)繋がりません。
※実はTX92PSも同じ状態です。
ドライバーのアップデートなどもして見ましたが状況変わらずです。
ビデオドライバーのバージョンなどはどれをお使いでしょうか?
当方は2007/12/19更新の6.14.10.4906を使っています。
【VGN-UX90S】
OS:Windows XP Home Edition
CPU:Core Solo U1400(1.20 GHz)
メモリ:512GB
フラッシュメモリー:16GB
Posted by hiro at 2008年01月29日 03:17

>hiroさん
お知らせありがとうございますw
大変恐縮なんですが、
実はもうtypeUは手元に残ってないので
ご確認のしようがなくなってしまいました。。
ご期待にそえなくて大変申し訳ないですm(__)m
ですが、
テストしたときには
そんなに苦労せずに出来てた記憶があります。
なぜhiroさんの場合、うまくいかないんでしょうねー。
うーん、
どなたかご存知であればお知らせお願いしますm(__)m
Posted by kunkoku at 2008年01月29日 23:19