2007年07月22日

カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(後編)



カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(前編)
の続き。

楽勝だと思って始めたのに、
予想外に時間がかかりまくりで、かなり萎え気味。

ひとまず
液晶モニターをダッシュボードの中央に装着。
接続コードは、悩んだけど
長さの関係上、正面のメインパネルの横から落としこむ事に。


ETCのアンテナをフロントガラスに貼り付ける。

取り付ける位置は、
上部中央付近で、ちょうどバックミラーの陰になるあたりが
視界に入らなくてちょうどイイ。

アンテナコードをルーフからAピラーの部分に入れていく。


ナビのGPSアンテナは、
助手席の前方のダッシュボードの上に付ける事にした。

コレも、アンテナコードが見えないように
ダッシュボード前部からサイドに流して行く。


次は、助手席の前のグローブボックスを
ごっそりとっぱらってしまう。

まずは、
グローブボックス下面のボードの
ツメ3箇所を解除して取り外す。


グローブボックスを開けて、
その上側の両サイドにあるネジをはずす。

下側に見えるのは六角ボルトで
これも両サイドに止まってるのではずす。


合計4つのネジが取れてしまえば
クリップでひっかかってるだけなので
少し力を入れて、グローブボックスを
ズボっと引き抜く。

配線コードが一つつながってるので
ツメを押して抜いておく。


エンジンコントロールユニットやら
エアコンフィルターケースなんかがドーンと見える。
できるならあんまり触りたくない。

clarion(ADDZEST)車種別取付ガイドを見ると
確かにハリアーの車速信号がとれるであろう位置と線材色が
書いてあるんだけど・・・


同じエンジン形式で、車速の箇所を何度チェックしても
なんだか微妙に違う気がする・・・

この辺かな?と思い当たる線材見ても
色も違うし。。

えーーーーーーーーーーと
うーーーーーーんと
こういう時、とてもヘタレな性格なので
確証の持てないトコを結線してミスりたくなくて
今はパス。。

また、確実な情報が入ったら
その時にもう一回グローボックスをバラして
車速をとればいいかな。。

というか、別のメーカーの情報も見つけて来て
ALPINEの車種別取り付け情報というのから
ハリアーを検索したら
なぜか今度は、全く別のメーターの裏側から取れとか書いてあるし。。

どっちでも通ってる場所には違いはないんだろうけど
今さらめんどくさいわー!
と心が折れてしまってるので、しばらくはGPSオンリーで。。


それでも
グローボックスから下側が全部外れてると、
ナビとETCの配線を取り回すのが楽。
出来る範囲で、配線をコマメに隠していく。


サイドステップも簡単に取れる。
この中に、GPSアンテナを入れこんで
助手席の下まで通しておく。

サイドステップを戻すときに
配線をはさみ込んで断線しないように注意。


ナビ本体は、助手席の下に固定する事にした。

電源配線コード、モニターコード、
FMモジュラー延長コード、GPSアンテナを
本体に全て接続するとナビの取り付け作業は終わり。


ETC車載器本体は、
シフトレバーパネル下の部分に装着。

電源コードとアンテナコードを
下側からコードがなるべく見えない最短コースをたどって接続。
ETCもこれで取り付け完了。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ようやくカーナビ(NV-XYZ777)とETCを装着完了。

予想外に時間を食いまくって
結局まるまる1日かかりっきりになってしまった。

純正オーディオには、
ライン入力のAUX端子がないので、
NV-XYZ777の音声は、FM経由に。

なので、純正オーディオのFMのチャンネルに
NV-XYZ777の周波数を割り当てて音が出るように調整。


それと、
NV-XYZ777は、液晶画面がタッチパネル式になってるものの
普通に運転席に座ってる状態からだと
なかなか手が届かなくて大変。

なので、専用リモコン「RM-X710」を別途購入ー。
(NV-EX777EXには最初から付属してる。)

このリモコン、値段が5,250円(税込)でハッキリ言って高すぎ。
けど、ないよりはあったほうがはるかに便利。

ジョグコントロールでクルクルピッピができるし
十字キーでの操作もできるし
テンキーもついてるし
手元を見なくても操れる。

カーナビは、付けた直後からもう快適に使える使える。

あーよかった。


・・・・

と思ったら
ETCのカード作るの忘れてた・・・

という事で、
ナビとETCを付けた翌日・・
早速、高速道路に乗ったのに、
ETCをせっかく付けたのに、
普通に料金所に並んで、
あいかわらずごぼう抜きされてる自分がムショウに悲しかった。。


【VAIO typeT特集ページ】



【TOPページへ】



この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
この前、 ETCを取り付けたものの ETCカード作るの忘れてたので、慌てて申し込み。 ちょっと待たされたけど そのETCカードがようやく到着。 早速、 車に挿し込んでみた。 イルミネーションが点灯して 「ピーン!ETCカードが挿入されました。」 使えるようになった...
ETCカードがやってきた。【ソニーが基本的に好き。】at 2007年08月01日 12:42