2008年10月09日

新PLAYSTATION3、HDDが80GBに増量!




SCEが新型のPLAYSTATION3を発表!

80GBの大容量HDDとDUALSHOCK®3を標準装備した
「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ)発売:SCE


新型となった主な変更点は、
HDDが、40GBから80GBへ容量アップした事と、
コントローラーが、振動機能付きのDUALSHOCK3になった事。

発売日は10月30日。
カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、シルバーの3色。
販売価格は、39,980円(税込)。



また、期間限定で本体価格はそのままに
PS3本体に、「グランツーリスモ5プロローグ SpecIII」を同梱。

40GBの現行モデルは、
オープンプライスに変更。



もう1つ、
「リトルビッグプラネット」と、
DUALSHOCK 3コントローラをもう1個付属した
「PLAYSTATION3リトルビッグプラネット ドリームボックス」も
同じ10月30日に、44,980円(税込み)で発売。

−−−−−−−−−−−−−−

新型がでるかも?
という噂を聞いて、ものすごい変化があるのかと期待してしまったら
普通にHDDの容量アップとコントローラーの変更だけだったので
拍子抜けしてしまった。。

今、こうやって付属のコントローラが
振動機能付きのDUALSHOCK3になるって事は
本当は最初からこっちにしたかったんだろうな
という思惑が見えたり。

というか、
いい加減、PS3をDTCP-IP対応にして欲しいだけど・・・





【TOPページへ】


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント

現在の経済状況下中途半端な値下の赤字増加の変わりに
PS3に特価したゲーム開発により急速にユーザーに対する
訴求力が高まっていますね。
何でも良いんですけど、そろそろR10の後継機が欲しいですね。
Q何とかも製造中止だし
Posted by KGA at 2008年10月09日 18:30

40GB ver の値下げ楽しみ
Posted by 濃厚おつまみ at 2008年10月10日 22:52

>KGAさん
>濃厚おつまみさん
PS3の専用ソフトもちょびっとづつ充実してきてますし、
現行モデルの40GBがそこそこ値下げしてくると
もっともっとPS3が普及してくるかもしれませんねw
Posted by kunkoku at 2008年10月12日 11:52