2008年11月13日

ケータイ用なのに、有効1225万画素という高画素CMOSセンサー開発!




ソニーが、有効1225万画素にもおよぶ高画素な
ケータイ電話用のCMOSセンサーを開発。

世界初 、業界最多の有効1225万画素
携帯電話向けCMOSイメージセンサー“Exmor”を商品化:報道資料


−−−−−−−−−−−−−−

独自の1.4μm単位画素の形成技術で
ケータイという小型なボディに収まるカメラとしては
最大の1/2.5型有効1225万画素という
CMOSイメージセンサー“Exmor”「IMX060PQ」を開発。

その他にも
1/3.2型有効811万画素のCMOSイメージセンサーExmor「IMX046PQ」
1/4型有効515万画素のCMOSイメージセンサーExmor「IMX045PQ」
という
さらに小型になりつつも、
一般のデジタルカメラにも引けをとらないほどの高画素。

さらに、
レンズとオートフォーカスといった機能まで備えた
1/2.5型有効1225万画素のレンズモジュール「IU060F」、
1/3.2型有効811万画素のレンズモジュール「IU046F」
というラインナップも揃える。
(IU060Fでは、35mm換算で28mm相当という広角も実現。)

単純に、
1225万画素といっても、
解像度にすると4040×3032になって、
これだけ小さくなってくるとその画素部分に光を集めるのが難しくなって
ノイズ感の多い暗い画質になってしまう可能性がある。

それを、
微細な配線技術と独自の画素構造で、集光効率を高める事で
1.4μm単位画素でありながらも高感度で高S/Nを実現。

デジタル一眼レフカメラやハイビジョンハンディカムに採用されている
CMOSイメージセンサー“Exmor”をケータイ電話にも投入という事になる。


−−−−−−−−−−−−−−



ドコモからは当分はソニエリ機は出てこないと思ってた矢先に
いきなりケータイ向けのこの高画素CMOS開発は一体何を意味するのか?

おそらく、
ソニエリのau向けケータイに搭載される可能性は高いし、
これだけのラインナップを揃えるという事は
このモジュールを他社へ供給するという事も十分に考えられる。

どっちにしても、来年あたりからは、
このCMOSセンサーが搭載された高画素なケータイが、
わらわらと出てくるだろうと。

個人的には
ソニエリがドコモから
“1225万画素搭載サイバーショットケータイ!”
って感じで登場させてくれたらすごくうれしいんだけど。。

無理なのかな・・・


・サイバーショットケータイ「SO905iCS」、ファーストインプレ。
・SO905iCSのサイバーショット度!



【TOPページへ】


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント

無理ではない!・・・と願いたいですね。
やっぱり、ソニエリのケータイは魅力です。
私はdocomo所有派ですが、いまだに「SO906i」にひかれます。
今は「F906i」使ってますが、一番のお気に入りポイントが
ボタンを押した時の音が「ドレミ」なんです!
こういう小さな楽しさって好きなんですよね。
あともうい1台は「iPhone」で、主にインターネット使用です。
SO906iの使い心地はいかがですか?
Posted by Yoshinobu at 2008年11月13日 16:55

ご無沙汰しております。
記事に関するコメントで無いため大変失礼かと思いましたが、くんこくさんならと思いまして書き込みしました。
実は現在使用しているVAIOのソニックステージのVer4.3から4.4へ今回バージョンアップさせたのですがその直後にデータ確認したところ、一部データが紛失してしまいした。
データを元に戻す等の方法をご存知であれば教えていただけないでしょうか。
大変失礼かと思いますが宜しくお願いします。
Posted by typeC at 2008年11月13日 21:57

>Yoshinobuさん
このカメラを搭載したサイバーショットケータイが、またドコモで出てきてくれたらうれしいですねw
えっと、SO906iですが、回転2軸のスタイルで、基本ベースもしっかりしてるのでひとまずは使いやすいケータイだとは思います。
逆に突出した機能とかはありませんが(^^ゞ
あ、そういえば
開け閉めしたときに背面液晶のフチが光るギミックもあったりします・・
私もiPhoneを持ってるので、最近通話やメールメインのドコモは小さくてかさばらないヤツはいいなーと思い始めましたw
Posted by kunkoku at 2008年11月16日 17:07

>typeCさん
お久しぶりですw
いやー、実はこれ、結構どうしようにもないんです(汗
やれる事としたら、ソニックステージ上から、元に入ってるフォルダにアクセスしてファイルの取り込みをしてみるという手もありますが、それでもダメな場合もありますし。。
えっと、だとすれば最新のSonicStageVは、もっと避けたほうがいいです。。
自分もコレに変えたら相当なデータを失っちゃいましたから(滝汗
Posted by kunkoku at 2008年11月16日 17:10