
新聞の折込にも同じものが入ってたけど、
VAIOとdocomoのコラボレーション広告。
・バイオとドコモが何をした?
VAIO typeP
どこでも高速にインターネットができるよという内容を
各項目にわかりやすい事例を挙げて紹介。
−−−−−−−−−−−−−−−−
この広告展開は
おそらくアーリーアダプターには認知もしくは購入に結びついたので、
今度は広く周知させていこうというものだろうと。
ってもう前から、
VAIO typeZ
何を今さら・・・なんて思っちゃいけない。
たぶんそれだけVAIO typeP
・VAIO typePにワイヤレスWANをつないで、どこでもインターネット。
・VAIO typePをGPSナビゲーション代わりにしてみる。
・VAIO typePに「PlaceEngine」とワイヤレスWANを利用してみる。
でも本当は、
別にdocomoだけじゃなくて、
イーモバでもSoftbankやauでもどこのSimカードでも、
内蔵ワイヤレスWANが使えるような
ユーザーの選択肢があっていいと思うんだけど。
(それとかWiMAXも内蔵とかね。)
【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

【TOPページへ】