2009年05月18日

デジタル一眼レフカメラデビューにピッタリなα380、α330、α230シリーズ!

iconicon
ソニーから、
エントリー向けデジタル一眼レフカメラ“α”シリーズ3機種が発表!

・わかりやすいグラフィックや文章による撮影ガイド撮りたい写真が撮れる
 デジタル一眼レフカメラを初めて手にする方にもやさしい“α”3機種発売



去年発売された、
α350、α300、α200がそれぞれ
α380iconα330iconα230iconとモデルチェンジ。

画素数は、
上位のα380が有効1420万画素、
α330とα230が有効1020万画素、
α380とα330には、
上下に向きを変えられるライブビュー液晶を搭載。


サイバーショット(コンパクトデジカメ)の
背面の液晶を見ながら撮影に慣れてしまっていると
なかなかファインダーを覗いて撮るのが苦手という場合でも、
α380とα330には、「クイックAFライブビュー」が搭載されているので、
全く同じ感覚で撮影ができる。

新モデルには、
周りの明るさに応じて、自動的に液晶ディスプレイの明るさを
自動的に調整してくれる
「明るさセンサー」なるものが新たについた。


この液晶モニター自体は、
下向き約55°から上向きに約135°まで角度を変えられるから
はいはいする赤ちゃん目線で撮りたい場合とか、人垣の上からでも
楽な体勢で撮影できて
今までにない写真を撮れるのが楽しくなる。

−・−・−・−・−・−


デジタル一眼レフカメラ=デカくて重たくて持ち運びが大変
というイメージがあるけれど、
新モデルでは、
例えば、α380でも従来のα350に比べると
幅2.8mm、奥行き3.3mm、高さ1.5mmと全体的に極力小さく、
それから重量は92gもダイエット。


ただ小さくなっただけでなくて
カメラの持ちやすさも考慮した形状になったと同時に、
普段使うボタンを、右側にまとめて
カメラを握ったままでも右手でピコピコとボタンが押せるような
使いやすいデザインをしている。


ちなみに、
α330のズームレンズキット「DSLR-A330L」にだけは、
カラバリとして「ノーブルブラウン」が存在する。

本体だけではなくて
標準ズームレンズも同じようにカラーリングされていて
見た目にちょっとした特別感を感じさせられる。


−・−・−・−・−・−

それから、
中身の操作するメニュー画面も
よりわかりやすくてカラフルなものへと変更。


いきなり、
シャッタースピードがどうのとか
絞りがどうのと言われても
何の事だかよくわかりませんという場合でも、
見た目にグラフで表示してくれるので、
使っているうちにカメラの仕組みが理解できてくる。


今までオートしか使った事がなくて、
ダイヤルモードをまわす勇気がなくても、
どんな時にそのモードが効果的なのかを
液晶ディスプレイに解説してくれるヘルプ画面が
出てくるようになったので
自信を持って、ポートレートに変更して子供を撮ってみようかな
と積極的に変えて使ってみる事ができる。


ファンクションメニューの画面も、
カラーのついたアイコンになって
より視覚的にわかりやすくなっている。


−・−・−・−・−・−

αシリーズとしての基本性能もしっかりしていて、
本体に「手ブレ補正」が搭載されているので、
好みのレンズに付け替えても、
いつでもきちんと手ブレ補正が効いてくれる。


ピント合わせが正確で高速な「中央クロス9点AFセンサー」
というのも優秀で、
動きを予測してピントをあわせる
「動体予測機能」というものを持っていて
例えば動き回る子供だとかを撮影する時でも、
ボケた写真にならずにかなりの高い精度で撮影ができる。

他にも
連続撮影できるドライブモードだとか
逆光だとか曇った空でも自然に調整してくれる
Dレンジオプティマイザーといった
撮影を手助けしてくれる機能が満載。


従来モデルと変わったのは、
本体が小型化したことによって、
バッテリーも現行ハンディカムと同じNP-FH50へと変更。

小さくなっても撮影枚数は、
最大500枚というスタミナ性能を持つ。
(ライブビュー時は約230枚)


記録するメモリーに関しては、
SDカードとメモリースティック PRO デュオの
どちらでも使える仕様へと変更された。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

iconicon
今回の新モデルは、
「デジタル一眼レフはちょっと・・・」
という抵抗感をいかに減らすかという
使いやすさの追求がなされているのが特徴。

上下に向きを変えられて、
見たままをそのまま撮影できるライブビューだとか
本体が小さくなったというハード的な扱いやすさの進化は
とても重要。

だけど、それに加えて
よく意味がわからないと思っていた機能を、
メニュー画面でフォローしてくれる親切設計は、
これから始める人にはものすごく心強い。

ぶっちゃけ、
自分がデジタル一眼レフカメラを初めて触った時に
これくらいの親切設計だったら
もっと楽にいろいろ覚えられただろうなと思うくらいに
この新モデルの親切っぷりはすごいと感じる。


このαシリーズに搭載されているAPS-CサイズのCCDは、
コンパクトデジカメに搭載されているCCDよりも随分と大きくて
1000万画素を超える高画素になっても
ノイズ感が少なくて
キメの細かいよりリアルな写真が撮れる。

やっぱりこの差はすごく大きくて、
せっかくの思い出になる写真を撮るのなら
デジタル一眼レフカメラで撮ったほうが良いのは確かだし、
だんだんと慣れてくると、
レンズを交換して
運動会とか発表会でも遠くの子供をアップで撮れたり、
花や食べ物を綺麗に撮る趣味にハマれたりと
コンパクトデジカメにはない魅力が
デジタル一眼レフカメラにはある。

今まで躊躇していたとしても
これくらいまでに扱いやすくなったら、
そろそろデジタル一眼レフを使ってみてもいいかな?
と思わせてくれるのが今回の新モデルといえるかもしれない。


発売日は、6月25日。

ソニースタイルでは、【メール登録受付中】icon
αセミナー無料チケットや3年間修理保証ワイド
といった特典付き。


iconicon

【TOPページへ】

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんにちは、ようこです

このデジタル一眼レフもいいですね
シャッタースピードとかグラフで表示してくれるのも
なかなかいいなと思いました
今までよりつかいやすくなったみたいだし
発売日が楽しみです
Posted by よう子(ダイエットに挑戦しています) at 2009年06月13日 13:55