2014年04月21日

「x-アプリ」がVer.6.0へとアップデートしてハイレゾ音源に対応!

0420a
もはや終息すると思われた「x-アプリ」が、
なぜかVer.6.0へとアップデート!

・体験型・統合アプリケーション「x-アプリ(エックス・アプリ)」

アップデートする内容は、
新機能として、
ハイレゾ音源の取り込みと再生と、ウォークマンへのハイレゾ音源転送に対応。

それから、Ver.5.1から
操作性、利便性、動作安定性の向上。

0420c
「Media Go」に頼らずとも
ハイレゾ音源をダウンロードして、ウォークマンへの転送が可能に。

それから、PC上では「x-アプリ」からハイレゾ音源の再生が可能。
その際に、
USB DAC アンプ「UDA-1」ワイヤレススピーカー「SRS-X9」のように
ASIOに対応したDACと接続して使用出来る他、
「WASAPI排他モード」を利用しての再生も可能になっている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

確か、ハイレゾ音源に対応するのは、以降「Media Go」に統合しますよー
「x-アプリ」は終わりますよーという流れで認識していて、
ハイレゾ音源扱いたいがために、「Media Go」をせっせと使い始めたのに
何なんだろうこのブレブレ感…。

まぁ、アンインストールせずに残しているのでアップデートするけれども(#゚Д゚)

・ハイレゾ音源って何なのか?何で出てきたのか?をわかろうとしてみる。
・ひとまずハイレゾ音源を体感してみると、なかなか心が動くよ。



Twitterボタン
最新ネタは、Twitterでつぶやき中!ID:kunkoku

iconicon

icon

【TOPページへ】

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
昨日Aシリーズからzx1に乗り換えてmedia goめんどくさいと思ってた私に最高のアプデですw
情報ありがとうございます(*≧∀≦*)
Posted by ddd at 2014年04月27日 08:39
dddさん
いえいえ少しでもお役に立てれば幸いですw
Posted by kunkoku at 2014年05月01日 21:33