
昨日発表されたばっかりなのに、
今日の朝、もう新VAIOのカタログが来た。。
って事は既に商品も作られてて、カタログもせっせと作られてたのねー。
んー、今時点だと紙媒体の威力は大きいので、
まだカタログって必要。。
VAIOラインナップ


【デスクトップ用とノート用それぞれのカタログ】
新きょう体もあるから今回はなんだか新鮮。


周辺機器も載ってる。
−−−−−−−−−−−−−
でもね、痛感したのがラインナップの変わりよう。
デスクトップは、量販店で激化してるタイプにあたるtypeV、typeM、typeHはそれなりに並んでるんだが、なんとフラッグシップのtypeRが1種類だけ。。
7、6、5シリーズと分かれてた事が懐かしい。。
ノートにしたって、type SとtypeT
のラインナップが1種類。
それもCPUはCeleronM。。
もーありえねー。
ソニーはsonystyle(ソニースタイル)
に本腰を入れてますっ!って言わんばかりだな。
ま、ウチはかまわないけど。
【typeT、typeBX専用エントリーページ】
【HP】
【VAIO】