2006年03月12日

4歳児が初めてガンプラ作る姿をハイビジョンカメラで撮影。。



icon
icon
あー、今日は仕事場に爆弾(コドモ)が襲来してるので、
仕事に支障がでまくり。。
全然集中できず・・・

しまいにゃ自分の友達がくれたレアもののガンプラを目ざとく見つけて
「コレ、作ろうよー!」
とか言い出しやがったので、
被害が及ぶ前に、
近所のおもちゃ屋に連れてってガンプラを買ってやる事にした。

もーコドモにとっては(俺にとっても)夢のよーな場所だな。
よりどりみどりだよ。
(Zガンダムとかグフイグナイテッドとか欲しくてあやうく買いそーになったけど、
フトコロ具合があまりにも寒すぎて断念・・・)

今回は、あくまでもコドモが初めてガンプラを作るって事だし
作るのもハッキリいってメンドーなので、
超カンタンなヤツにした。

選んだのは、
「1/144 機動戦士ガンダム RX-78-2」 定価315円(税込)
売値284円(税込)

激安を選んでくれてラッキー。
−−−−−−−−−−−−−

帰ってから製作開始ー。
4歳児、初のガンプラ作り。

と、しょっぱなからいきなりパーツをランナーから手でとろうとしたので
あわてて制止。
(さすがにそんな邪道な事はさせられんだろ。)

パーツは俺が切り取ってやって、
ハメ込む作業をコドモにさせてやった。

最近のガンプラって
接着剤も使わなくていいし、はり合わせもピッタリだし、
なんかモノスゴク感動しちゃったよ。。

内容も超シンプルで、順調に出来上がってく。。
ラクショー。

と、余裕をぶっこいてたら、
コドモが自分で勝手にハメてって、
足を付け忘れたとか、両手が反対向いてたりってゆーのはお約束。。

それでも20分もあれば完成。

モールドとかもしっかり彫ってあって、
よく出来てる。

早速、コドモは「アムロ行きマース!」とか「いただきー!」と叫びながら
ガンオタっぷりを発揮して遊び始めた。
血は争えんな・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−

仕事場に来るとホンキでメーワクなほどウザ・・・、
いや賑やかだ。。
でも、せっかくだからハイビジョンビデオカメラ(HDR-HC3)iconで散々撮影してやった。

おもちゃ屋行く時も、ガンプラ作る最中もね。
ハタから見たら、コイツおかしーんじゃねーの?と思われるほど、
ハイビジョンビデオカメラiconをしょっちゅう持ち歩いて撮影しまくり。

でも、ハイビジョン画質でコドモの成長記録を残せるのはうれしいし、
こーやってブログを作る用にも静止画をカンタンに切り出せるし、
ハイビジョン画質で撮影できるチャンスさえあれば撮りまくる。

なんか、いい時代になったなーと
ガンプラ技術の進化と、ソニーの技術の進化にシミジミ。

<追記>
自宅に持って帰ったその日のウチにガンダムの左足を根元から破損。
ツノを折るならまだしも足かよ。。
どーやらテレビと同じポーズをとらせようとして強制的に曲げたらしい。。
ひとまず瞬間接着剤で修復中ー。

やっぱ、高いプラモデルはまだ買ってやれんな・・
俺がマジ切れしそーだ。。

しかし、ヤツは「次はZガンダム作りたいー」と、
親の財布の中身も考えず言ってた。。


↑についてさらに詳しくはソニースタイルへicon
iconicon

「Hi-Vision Style」特集icon


icon
icon

デジタルHDビデオカメラレコーダー「HDR-HC3」icon
ソニースタイル販売価格:158.000円(税込)
(3年間修理保証サービス付き)
さらに今なら「桜梅キャンペーン」で
ソニースタイルクーポン15000円がもらえる!

(2006年3月31日17時まで)

icon


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ソニーが基本的に好き ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」 更新履歴!】
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その6)3/8
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その5)3/4
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その4)3/3
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その3)3/2
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その2)3/1
超気になる新ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC3」(その1)2/28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【オマケ:ハイビジョンビデオカメラは見た!】
4歳児が初めてガンプラ作る姿をハイビジョンカメラで撮影。。
ぜーんぶ記録に残っちゃうよ「ハイビジョンハンディカム」
悪夢の「お遊戯会」
昨日は娘の1歳の誕生日
遠足で動物園へGO!(その2)
遠足で動物園へGO!(その1)
1日中「おやこうんどうかい」(その2)
1日中「おやこうんどうかい」(その1)
コドモといっしょ。
「柳井金魚ちょうちん祭り」に行ってきた。(後編)
「柳井金魚ちょうちん祭り」に行ってきた。(前編)
サルのようにハイビジョン化する。。
ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC1」で日常を撮るのさ。
今日はコドモの遠足だったのさ。

【最新VAIO】
icon

過去のソニーネタも一目瞭然!【DigitalLinkくんこくHP】

icon
icon
注)お電話の際にはキャンペーンコード5105001を必ずオペレーターにお伝え下さい。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
日曜日は、またもやコドモが仕事場へやってきた。。 かなり味をしめてきたらしい。 おかげでほぼ俺の機能停止状態。。。 先週に続き、またガンプラが欲しいを ぬかしおったので、 矛先を変えるため、ダンボールでムリヤリ遊び道具を作る。 【作品:ビームサーベルとガン...
まったく仕事せずに、コドモに付き合わされた日曜日。。。【ソニーが基本的に好き。】at 2006年03月20日 11:17
3月は妙に忙しくて、ロクに休みもなかったから、 昨日はひさびさ仕事休みだし コドモと前から約束してた映画に連れてってやる事にした。 (ついでにオイ&メイもいっしょに連れて。コレがそもそもの間違いだが。) 本来は、「機動戦士Zガンダム?? 星の鼓動は愛」を見る...
遅れてやってきたコドモの春休み。。【ソニーが基本的に好き。】at 2006年04月05日 19:16
ソニースタイルでハイビジョンハンディカム「HDR-HC3」を購入時に 同時購入タイミングのみで手に入る 「ソニースタイル限定スペシャルパッケージ」の ミニDVカセットケースと、吉田カバン製12cmDVDケース、 さらに、 HDR-HC3専用吉田カバン製オリジナルケース がイッペン...
HDR-HC3専用ソニースタイル限定吉田カバン製ケースがやってきた!【ソニーが基本的に好き。】at 2006年04月19日 23:12
明日はコドモの通ってる保育園の遠足の日。 それに備えて準備中ー。 今回のはすっごい近場なのでラクショー。 去年はハイビジョンカメラはHDR-FX1を持ってったんだけど、 小規模な遠足にあまりにも ふさわしくない巨大なビデオカメラを持って行ってウキまくってたな・...
遠足には、HDR-HC3とDSC-T30を持っていこー。【ソニーが基本的に好き。】at 2006年04月28日 22:45
今日はコドモの遠足の日。 去年までは現地へ直接車で連れていってたから超ラクだったけど、 今年からは保育園から現地まで「歩き」。 (だから遠足なんだが・・・) そんなに遠くないとは言っても それなりに距離があるので結構タイヘン。 それでも、いつもは車でブーン...
ハンディカムとサイバーショットを持って遠足に行って来た。【ソニーが基本的に好き。】at 2006年04月29日 22:01