ホームサーバーを実際にやってみた。
イメージ的には、別の部屋にある
RDZ-D97Aを、
マイルームにある
BRAVIA:KDL-46X1000から、操作をして見るって感じかな?
必要なモノって言えば、
RDZ-D97Aと、
BRAVIA:KDL-46X1000。
(と、ながーいLANケーブルやらルーター環境やら。)
接続環境はシンプルにLAN環境が整ってて
LANケーブルがそれぞれつながってればOK!
と、
口で言うのは簡単だったんだけど、
今回、RDZ-D97Aを設置した場所と、
KDL-46X1000を置いてある場所がこれまた結構離れてて、
LANケーブルを這わせるのにかなり苦労した・・・
(設置初日は、ほぼこんな事ばっかりで時間を浪費した気がする。。)
コレを本当に自分ン家でやろーと思ったらウンザリするな・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【BRAVIA XシリーズでRDZ-D97Aに貯まった番組を見る】
BRAVIA:KDL-46X1000側でする事
って言ったら、いつもどおりリモコン触ってただ見るだけ。
本当に簡単だった。
ブラビアのリモコンのホームボタンをおしてXMBを表示する。
すると、ビデオアイコンのところに、
「RDZ-D97A」という名前と、
IPアドレスが表示されてる!
ちょっとうれしい。
ちなみに、ココで見えてる名前は、
RDZ-D97Aのホームサーバー設定の「サーバー名」で変更すれば、
表示される名前も変わってくる。
アイコンを決定ボタンで押すと、
「すべてのビデオ」、「フォルダ」、「ジャンル」という
3つのフォルダが現れる。
録画されてる番組が多くなってくると、
フォルダ分けされた中から探したほうが便利かもしれない。
今の時点ではそんなに録画は貯まってないから、
「すべてのビデオ」を選んで開けてみる。
そうすると、タイトルとサムネイルが表示されてる・・・
(って、サムネイルが出てないのがあるんだけどナゼ?)
ひとまず、ハイビジョン放送でやってたサッカーを
DRモードで録画してたので、早速見てみる。
出た!
当たり前だけど。
ハイビジョンクオリティの画質で、まんま流れてる。
ネットワークのLANケーブルだけで出来てると思うと感動モノ!
(将来は当たり前になりそうだけど。)
で、見てて、ふと思ったのがコレビデオみたく操作できんのかな?
と、思ったらやっぱり出来た。
【デジタル放送の操作一覧】 【アナログ放送の操作一覧】
リモコンのオプションボタンを押すと、
何やらイロイロといじれるみたい。
デジタル放送の場合は、データ内に持ってる情報が多いので、
アナログ方法に比べて
「番組説明」、「字幕切替」、「データ放送操作」の項目が多くいじれる。
「操作パネル」を使えば、
早送り(3段階)、巻き戻し(3段階)もできる。
ただし、ネットワーク経由のためにモッサリ感はある。
使えないよりはマシか。
「番組説明」を開けば、放送内容も見れる。
それと、CSデジタルで録画したミュージッククリップだけど、
放送自体が4:3ではあるけど、
ワイド切り替えで画面調整もできるから、不便はない。
ちなみに、
BRAVIA:KDL-46X1000から、
ワイヤレスホームシアターシステム「HT-SL800W」に
光ケーブルで接続してるから、音も十分満足。
イイよ!コレ。使える!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と褒めちぎってみたものの、モノスゴク納得できない不満が・・・
ネットワーク経由で見られるのは、使うと超便利なのに、
「1回だけ録画可能」な番組、いわゆるコピーアトワンスの呪縛が
ココでも邪魔をする。
(メーカーの問題じゃなくてコピーアトワンス制度の問題。)
と言うのも、
RDZ-D97Aで番組を録画する際にDLNA経由で
見れるものと見れないものが存在する。
<DLNA対応機器で再生できないモノ>
・「1回だけ録画可能」な番組をDRモード以外で録画した番組。
・XP+モードで録画した番組。
・HDV映像。
・ミュージック・フォト
デジタル放送(地上波デジタル、BSデジタル、CSデジタル)は、
DRモードで録画しないと、クライアント側で再生できない・・・
(試しにDR以外で録画したら、クライアント側ではリスト表示にも現れてこなかった。)
はぁ?何だソラ!?
デジタル放送をDRモード録画したら、どんだけHDD食うと思ってんだ?
<例>
・BSデジタル:HD画質 「キリンカップサッカー」 2時間15分 約22.6GB
・BSデジタル:HD画質 「大相撲 -夏場所-」 2時間 約20.0GB
・CSデジタル:SD画質 「M-on! Clips」 3時間 約7.0GB
明らかにHD(ハイビジョン)放送を録画すると容量バカ食い。
限られたHDDを有効に使おうと思ったら、
思い入れの少ない番組なんて、
フツー録画画質は下げてHDDの消費を防ぐのは常套手段。
それすらさせてくれないコピーアトワンスの制度はウザすぎ。
いい加減考え直してくれと言っても変わんないのかね・・・
おそらくドコのメーカーがいくら知恵絞って新しい機能を作っても、
この制度がある限り絶対に不満が残るだろーね。
と、ブツクサ言いながらも
ホームサーバーの楽しさは素直に評価してるけど。
次は何つないでみよかな?
↑についてさらに詳しくはソニースタイルへ
注)お電話の際にはキャンペーンコード5105001を必ずオペレーターにお伝え下さい。
【TOPページへ】
仕事で使ってるDELLのモニター(2405FPW)に、
コンポーネント入力があるのを思い出して
ルームリンク「VGP-MR200」をつないだら、
24型のモニターがなんちゃってハイビジョンモニターとして使えるんじゃ?
という浅はかな考えからつないでみた。
何のための実験なのか意...
「RDZ-D97A(ソニー:HDD搭載DVDレコーダー)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてください。 =...