2006年10月01日

たぶん新型のフラッシュメモリウォークマン「NW-S706」(海外ネタ)





コレも海外サイトから情報が出始めた
おそらくSONYの新ウォークマンっぽいモデル。

http://www.dapreview.net/comment.php?comment.news.3663

ウォークマンのフラッシュメモリータイプ。
【NW-S706】
・4GB Memory
・ノイズキャンセリングヘッドホン
・クイックチャージ
・バッテリー連続再生:約50時間
・外部入力:ライン入力録音
・FMチューナー搭載
・カラー:ブラック、ピンク、パープル

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
画像から推測すると。。

まず、一番目をひくのはカラー液晶。
従来のフラッシュメモリーのウォークマンの物足りなさは
有機ELを使ってても、あのドットの荒い単色表示。

文字が高精細になって、ジャケ写を表示できるようになると
かなり満足度が上がる。

ジョグダイヤルは、auのウォークマンケータイのジョグに似てるけど
再生はウォークマンAシリーズのように本体側にある。

周囲はシルバー、
内部のカラー部分は文字が見えてる事から
クリアパーツのようにも思える。

フラッシュメモリーの容量が4GBってのは単純にうれしい。

国内で発売されるとして
sonystyleで出すんならヘッドホンは別売にして欲しい。。

で、HDDモデルに関しての情報はないけど(というか知らない)
出るんなら動画対応で出してクレ。


【VAIO typeS 特集ページ】
【2006秋の新バイオ詳細】icon

iconicon

【TOPページへ】


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
新ウォークマンの追加画像を海外サイトで発見! (Airさんからいただきましたw ありがとうございますm(__)m) 元画像はコレ↓ http://static.flickr.com/95/261181434_53c74dc5eb_o.jpg 前回の記事の画像と比べても 質感がわかりやすい。 てか、かなりイイ感じ! ...
たぶん新ウォークマン「NW-S706F」の追加画像(海外ネタ)【ソニーが基本的に好き。】at 2006年10月06日 06:32
この記事へのコメント

HDD動画対応してくれに関して、、
SONYは音楽ではmp3に対してatrack3系がありますが、、
動画のMP4に対して、atrack4に当たるものは無いですね、、
Posted by VAIOMXファン at 2006年10月01日 23:18

>AIOMXファン さん
動画はMP4が一般的みたいですね。
それに今は、PSPなどに採用されてるMP4 AVC/H.264という規格が主に使われてます。
MP4よりも画質が綺麗なのでw
Posted by kunkoku at 2006年10月03日 10:41

教えてください。
ウォークマンでiTunesから購入した楽曲を再生できますか?
moraは曲の品揃えが悪すぎて・・・
Posted by kc at 2006年10月13日 00:24

>kcさん
新ウォークマンの対応コーデックは、
基本的にATRAC/MP3/WMA/AACに対応してるので
iTunesから購入した楽曲は問題なく再生できると思いますー。
Posted by kunkoku at 2006年10月13日 20:20
Je veux commencer un blog conseils anonyme, le montrer dans la recherche google si les gens essaient de rechercher leur probl���me?.
Posted by вибропогружатели вп at 2013年01月15日 21:50