・BDレコーダー「BDZ-X90」のホームサーバー機能を試す。(その1)
の続き。
BDレコーダー「BDZ-X90、L70」のHDDに録画した番組を見られるホームサーバー機能を利用して、
「ソニールームリンク」対応の
BRAVIAで試したら
【DRモード】で録画した番組は、再生できるものの
【AVCモード】で録画したものは見れないという事が判明。
BDレコーダーの説明書をよく見たら
その類の注釈があって、
「ソニールームリンク」対応BRAVIAで再生できるものとしては、
・デジタル放送
【DRモード】
・HDV入力
【DRモード】
・フォト
の3つという事だった。
【AVCモード】で録画したものは
デジタル放送に限らず
地上アナログ放送も外部入力も非対応で、
MPEG2-TSの
【DRモード】のみ対応。
そうだったのか・・・
と、割り切るしかなく。
他に何か良い手立てはないのかな?
と思いつつ
BRAVIA以外にも
いろいろ思いつくものをテストしてみた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ルームリンク「VGP-MR200」】
ルームリンク「VGP-MR200」は、
基本的に、VAIOに貯め込んだビデオ、音楽、静止画を、
ネットワーク経由で、
離れた場所にあるテレビなどで再生できるネットワークメディアレシーバー。
また、
「DLNAガイドライン」にも対応(予定)で、
ハイビジョンスゴ録の「RDZ-D97A」の
ホームサーバー機能をテストした際には、
録画したハイビジョン放送
【DRモード】に関しては
うまく動作してくれてた。
・ルームリンクでRDZ-D97Aに録画された番組を見よー!(2006年05月25日)
早速、その時と同じように
ルームリンクを有線LANでつないで、
映像出力はD端子でハイビジョンテレビに接続、
同じネットワーク上にある
BDレコーダー「BDZ-X90」にアクセスしてみる。
ルームリンクの電源を入れて
テレビ画面に映し出されたサーバー一覧を見ると、
ネットワークでつながってるので「BDZ-X90」が表示されてる。
リモコンで「BDZ-X90」を選択すると、
「このサーバーに接続しています...」と出て
[ビデオ]、[フォト]というフォルダが現れる。
その後の
[ジャンル]、[フォルダ]、[すべて]という
3つのフォルダや
さらにその下の階層の[ジャンル]などの中の構成などは同じ。
と、
ここまでは良かった。。
当然というか、
BRAVIAの「ソニールームリンク」で
【DRモード】しか再生できてなかったから
その条件は同じなんだろうと思ってた。
[すべて]からファイルに入ると
1ページ目の番組リストは表示。
やっぱり
【AVCモード】で録画した番組は
グレーアウト&!マークがついてて
非対応だと表示されてた。
念のために、
【DRモード】だけは再生できるだろうと思って
リモコンでリストを送って2ページ目にしようとしたところで
なぜかフリーズ。
一旦、電源を落として
何度かやり直してみたけど、
同じところでフリーズ。。
それに加えて、
[ジャンル]からそれぞれのカテゴリー(例えば[音楽])から
その下に番組のファイルに入ろうとしたところでも
やっぱりフリーズ。
ダメだ。
【DRモード】を再生する以前に、
リストが思うように表示されなくて
まともに使えない。。。
もしかして固体の問題かと思って
VAIOのサポセンに聞いてみたら
どうやら現時点だと
ルームリンク「VGP-MR200」が、
新BDレコーダーに対応してないみたいな回答が返ってきた。
うーーーん。
バージョンアップで改善されるか、
放置プレイかのどっちかをただ待つしかない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【VAIO(VAIO Media)】
今度は、
VAIOに入ってるアプリケーション
「VAIO Media」。
そもそも自宅でネットワーク環境が出来てて
VAIOから見るのなら、
もともとインストールされてる「VAIO Media」を使うのが
一番手っ取り早いんだけど、
デジタル放送を見るだけでこれがまた一苦労。
「VAIO Media」のバージョンによっては、
1回だけ録画可能なデジタル放送の番組を閲覧・視聴するためには、
[VAIO Mediaデジタル放送プラグイン]というのが
インストールされてないといけなかったり、
アクティベーションをしなきゃいけなかったりする。
・VAIO typeSで、RDZ-D97Aに録画された番組を見よー!(半分失敗。)(2006年05月14日)
・「VAIO Media」を使って「RDZ-D97A」にあるハイビジョン放送を見る!(2006年06月02日)
ホームネットワークプレーヤー デジタル放送対応パック for VAIO
「HNPD-VM5」
ソニースタイル販売価格:2.500円(税込)
【追記(2007年12月25日)】
「HNPD-VM5」に入ってるソフトウェア
[VAIO Media Ver.5.0]と[VAIO Media デジタル放送プラグイン]は、
Windows XPのみ対応らしいので
Windows Vistaを持ってる人は使えないので注意!
・BDZ-X90をVAIO Mediaで再生する場合の注意点。(Windows Vistaの場合。)
設定の説明はめんどくさいので
過去記事を参照という事として・・
上記の作業が全て終わったVAIOから
「VAIO Media」を開く。
サーバー一覧に
ネットワークでつながってる「BDZ-X90」が表示されてるので
そこをクリックすると、
[ビデオ]、[フォト]というフォルダが現れて
それ以下は同じ。
番組のあるファイルまで下がってくると
リストに表示されるタイトルは、
【DRモード】で録画した番組のみ。
【AVCモード】で録画した番組は
リストからも除外されていた。
これは、「ソニールームリンク」対応の
BRAVIAと同じ結果。
ちなみに、
フォトは再生できるけど、
なぜか、
HDV入力【DRモード】も再生不可。
PCだと、
ソフトウェア次第で
これからどうにかできてしまいそうな気もしないでもないけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【PLAYSTATION3】
ゲーム機能以外が異常に突出した
PLAYSTATION3。
当然、ネットワーク関係も強烈に便利で
何よりも操作感覚が超高速。
PLAYSTATION3は、
ネットワーク経由で、
PCの動画データも音楽データも画像データも閲覧できる。
・PS3バージョン1.9でコクーンの動画をネットワーク経由で再生可能!(2007年07月26日)
・PSPのリモートコントロールを使って、PS3経由でコクーンを操る。(2007年07月27日)
「BDZ-X90」にも
対応できると謳ってあるので、同様にアクセスしてみる。
PLAYSTATION3のクロスメディアバー操作で
[ビデオ]のタテ欄に、
BDレコーダー「BDZ-X90」のアイコンが現れる。
「BDZ-X90」のアイコンを選択すると
[ビデオ]、[フォト]というフォルダが、そしてその下に
[ジャンル][フォルダ][全て]といったフォルダが現れるのは
全て共通したパターンのようだ。
お約束で、下の階層まで入っていって
ビデオのあるファイルにたどり着くと
そこには、
『?』マークになったサムネイル画像と
『非対応データ』というタイトルがズッラーと並んでいた。
PLAYSTATAION3では、
【DRモード】でも
【AVCモード】でも
デジタル放送自体が非対応。
ただし、
他の機器とは違うのは、
地上アナログ放送や
外部入力から録画した
【AVCモード】の映像は
再生可能だったり、
HDV入力【DRモード】も
フォトも再生可能な事。
どういう事かというと、
PLAYSTATIONには、
【AVCモード】を再生する下準備はできていて
ただ、
デジタル放送を再生するための
DTCP-IPに対応してないから
上記2つの録画した番組が再生できてないだけみたい。
という事は、
なんらかのバージョンアップで、
DTCP-IPに対応してくれさえすれば
PLAYSTATION3では、
「BDZ-X90」の中にある番組はどれでも見れてしまうようになるかもしれない。
今の時点だと
何のアナウンスもないから
どうしようにもないけど。
でも、
一番期待が持てるのは、
PLAYSTATION3のような気がする。
・「ソニールームリンク」サイト:SonyDrive
【TOPページへ】
Posted by kunkoku at 15:55│
Comments(0)│
TrackBack(1)
家の中がホームネットワークで構築されていれば、
離れた部屋からでも
BDレコーダー「BDZ-X90」と「BDZ-L70」の
HDDに録画した番組を見る事ができる「ソニールームリンク」機能。
・「ソニールームリンク」サイト:SonyDrive
けど、
理想とはウラハラに
実際につない...