2010年01月01日

A HAPPY NEW YEAR 2010



“A HAPPY NEW YEAR 2010”

今年も物欲のなすままに
ガジェット類とガンダムネタに食いつきまくります。

今、すでに欲しいものとか頭の中にある欲望。
・ソニエリ製のAndroidケータイ「Xperia X10」
・VAIO typeR masterの後継機種
・ものすっごい速いSSDいっぱい
・Zシリーズよりもっと超ハイパフォーマンスなモバイルVAIO
・PSP-4000?
・docomo対応のモバイルルーター
・Macタブレット
・1/60お台場ガンダム、1/48ガンダム、1/35ガンダム[Ver.Ka]
・1/12シャアザク
・静岡にある1/1ガンダムを見に行く
とか。

一部妄想。
さらにこれから何が増えるのか楽しみw

今年もよろしくお願いしますm(__)m
 
【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
TYPE-Zの分解記事、参考にさせてもらいました!
先日液晶パネル交換をしました。
店頭販売のモデルを買ったので、交換後は1600×900ドットの解像度になり、快適なPCライフを送っています。
今後もTYPE-Zをバラバラにしてください。(笑)
Posted by Cyber-B at 2010年01月02日 15:17
今年もよろしくお願いしますね

(^^)ノシ

僕も一生懸命ガンダムネタとソニーネタについていきますw
Posted by けいじゅ at 2010年01月02日 20:04
明けましておめでとうございます。
Zシリーズ購入時にいろいろ参考にさせて頂きました〜
次は、ビデオカメラを考えているのですが、TG5の後継機種で
現行のCXシリーズの様な夜景に強い機種が欲しいのですが〜
どんなものでしょう?可能性十分ですよね、、、、
モデルチェンジはいつ頃になるんでしょう?
Posted by ひろゆき at 2010年01月02日 21:44
あけましておめでとうございます。今年も読ませていただきます。毎日の更新が楽しみです(^^)

私も、Macタブレットが気になって、ニュースに飢えています。

デュアルモニタなんですね。片方を縦表示にすると、ブログとかツイッターが見やすくなりますが、いかがでしょう。くんこくさんの長〜い記事も読みやすくなります。
Posted by ミリオン at 2010年01月03日 01:47
>Cyber-Bさん
あけましておめでとうございますm(__)m
おぉ!液晶パネルを交換しちゃったんですね!

ブログには載せずじまいですが、
Zをことごとくバランバランにして遊んだ事はあります(笑)
(やりすぎると怒られそうなので・・)

Zを含め、またいろいろといじり倒してみたいと思いますw
Posted by kunkoku at 2010年01月05日 11:01
>けいじゅさん
あけましておめでとうございますm(__)m
こちらこそソニーネタとガンダムネタで今年もよろしくお願いいたしますw
Posted by kunkoku at 2010年01月05日 11:02
>ひろゆきさん
あけましておめでとうございますm(__)m
ご参考にしていただけて光栄ですw

ハンディカムですね!
これは毎年のパターンからすると、春先にはまずHDD系のモデルチェンジがくるのだと思いますが、だんだんとストレージでの区分けもあいまいになってきたので、ここいらあたりでドバっと新モデルが出てくるかもしれませんねw

CXの手ブレ防止と暗所撮影能力はかなり強烈なので、これはぜひTG系のようなコンパクト系にも取り入れて欲しいですよねw
Posted by kunkoku at 2010年01月05日 11:05
>ミリオンさん
あけましておめでとうございますm(__)m
今年もどうぞよろしくお願いしますw

Macタブレットは不確定情報が出たり消えたりという感じで余計に気になっちゃいますよね(^^ゞ
想像するにものすごく快適なガジェットになりそうでものすごくほしいですw

24型のツインディスプレイははっきり言って場所とりますね(汗
確かにおっしゃるとおり、片方は縦にしたらいいかも!?と思いましたが、このソニーの液晶ディスプレイにはピボット機能なんぞがありませんでした(涙
Posted by kunkoku at 2010年01月05日 11:08