2012年12月18日

Xperia GX/SXに、キーアイコンが消えてしまう不具合修正のアップデート。

1218i
「Xperia GX」と「Xperia SX」にアップデートが来た!

・Xperia GX SO-04Dの製品アップデート情報:NTT docomo
・Xperia SX SO-05Dの製品アップデート情報:NTT docomo

今年の夏に、Xperia GXを買って購入当初から、
もうそれはそれはありえないくらいにバッテリーがあっという間になくなるし
キーアイコンが消えてなくなったりリブートしたり
いろいろな症状と付き合いながら使ってきて
アップデートで修正をずーっと待っていた。

で、今回のアップデート内容は、
spモードメールやブラウザ閲覧時に、画面を回転させると
キーアイコンが非表示になる場合があるという事象を改善、
そして「Playブックス」というアプリが追加される、
これだけ。

キーアイコンが消えてしまう不具合は解消されるし、
もしかしたら記述されてないだけで
他にも水面下で良くなってる事もあるかも?
という淡い期待をしながらGXをアップデート。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1218j
アップデートはPC経由でするか、もしくはXperia端末本体から行える。

データ量もそんなに多くないから、
Xperia GXの本体からアップデート。

ホーム画面からメニューを開いて「設定」画面から
「端末情報」にある「ソフトウェア更新」すれば更新が開始される。

ビルド番号は、「7.0.D.1.130」で34.7MB、
ダウンロードが終わると、インストール、更新作業が進んでいく。

1218k
無事にXperiaが起動すれと、アップデートは完了。

バージョンアップ前のビルド番号が「7.0.D.1.117」から、
バージョンアップ後にビルド番号が「7.0.D.1.130」となる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

で、使ってみた感じだとまだ実感はないし、
「Playブックス」なんて全然使ってないから
結果として実感がないという。。

さすがにバッテリーの激減り現象は解消されてないだろうから、
だったらとっととXperia Pに導入された「拡張待ち受けモード」を
Xperia GXにも投入してくれたら
もっとバッテリーを節約して長持ちできるようになるのに…。



Twitterボタン
最新ネタは、Twitterでつぶやき中!ID:kunkoku

iconicon

【TOPページへ】

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
単身赴任生活はや2年。時間が過ぎるのも早いけどGXの電池が無くなる方が
もっと早い。おかげで予備バッテリーはいつもポケットの中です。
東京への帰省の際はZが充電器代わりです。節電アプリも効果なしだし・・・・。
Posted by びやだるとどおやじ at 2012年12月19日 09:46
私はAXのおサイフの件で悩まされてます。
suicaで改札通過時に引っかかります。

うまく読み取ってくれるかざし方を習得しないと混雑時はやっかいです。

来年のXperiaに期待します
Posted by 電池切れリモコン at 2012年12月19日 23:27