2014年01月27日

Xperia Z Ultraを快適にするアクセサリーを使ってみる(その2)

icon
・Xperia Z Ultraを快適にするアクセサリーを使ってみる(その1)
の続き。

ソニーストアで販売されている
Xperia Z Ultra専用のDeff製 PUレザーケース。

カラーは、ブラックとホワイトがあって
今回買ってみたのは、ブラックのほう。

0127z10126z1
Deff製 PU leather Case for Xperia Z Ultra
「DCS-XZUPL01」

ソニーストア販売価格:3,480円(税込)

ケースのサイズは、幅約98mm x 高さ約181mm x 奥行約16mm、
重さは98g。

ケースに装着するのは、ケースの上部からそのまま
ズボっと入れるだけ。

液晶保護ガラスフィルムが貼ってあっても多少の厚みはまるで影響もなく
余裕で入るし、入れてしまえば簡単に抜けたりもしない。

素材にはPUレザーを採用していて、
Xperia Z Ultraの本体の4角をきちんと保護してくれているので
しっかり守ってくれてる感はある。

0126z20126z3
0126z250126z24
フタは、マグネット式になっていて
閉じる時にパタンとくっつくのは気持ちいい。
開けた時に画面が起動というような連動ギミックがあればよかったのにとも思うけど。

ケースに入れて手に持った感触は
極端に巨大化せずに、自分の手なら片手持ちもまぁ出来る。

ケースに入れたままでも、電源ボタン、音量ボタンの操作もできて、
MicroUSB、イヤホンジャックへのアクセスもできる。

0126z50126z6
フタ部分を裏返して折り曲げると、スタンドの役割をしてくれて、
動画試聴する際にはお役立ち。

それから、ケースを着けたままでもマグネットチャージングドック「DK33」に設置を利用できるから
何かにつけて、ケースを外さなくても良いというのはいいね。

前回、液晶保護ガラスフィルムを付けた関係上、
マグネットチャージングドックは、幅広のアタッチメントを付けてスキマが開きすぎていたけれど、
このDef製ケースを付けたままだと後ろのフタが背面を支えてくれるので
添え木は必要なさそう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Xperia Z Ultra用のQX100/QX10アタッチメントケース

0126z15
レンズだけの形をしてスマートフォンと通信させて使うおもしろカメラ
「DSC-QX100」「DSC-QX10」

スマートフォンとドッキングさせてなんちゃってカメラにできる
付属品としてアタッチメントがあるのだけど、
このアタッチメント、がんばって広げてもマックス75mmまでしか開かなくて
Xperia Z Ultraには装着できなかった。

0126z70126z8
カメラアタッチメントケース「SPA-ACX3」
・ブラック / ホワイト
ソニーストア販売価格:2,980円(税込)

くっつけて使わないといけないというルールはないのがこのカメラのいいところだけど、
そうは言っても、装着できるにこしたことはないよね、
と思ってたら出た!そのまんまカメラを実現してくれるカメラアタッチメントケース!

大きさは、幅約95mm × 高さ約182mm × 奥行約8mm、
重さは、約30g。
材質は、プラスチック製だから軽い。

装着の仕方は、ケースの中にパコっとはめてやれば良いだけ。

0126z110126z10
0126z90126z12
アタッチメントケースを装着した状態でもアクセス性は損なわれてなくて、
電源ボタン、音量ボタンの操作もできるし、
MicroUSB、イヤホンジャックへのアクセスもできる。

当然のように、マグネットチャージングドックにも載せて充電できる。

さらには、ちゃんとXperia Z Ultraのカメラ部も繰り抜いてあるし
レンズスタイルカメラを装着するマウント部分は、
使わない時は、くるっと反転させて閉じる事もできる。

あれ?単なるレンズを保持するだけのアタッチメントケースだと思ってたのに
何気にケースとしても使えなくないっぽい。

0126z130126z14
さてくっつけてみよう。

「DSC-QX100」、もしくは「DSC-QX10」をNFCマークを近づけてピコリンと。
ちゃんとケースにもNFCマークが描かれていて近づけるポイントに迷わないのはいいね。

すぐにレンズスタイルカメラとXperia Z UltraがBluetoothで接続を開始するので、
マウントに合体、フック部分を接合させて少しひねればがっちり固定。

0126z19
0126z160126z17
ジャーーーン!出来た!

「DSC-QX100」Xperia Z Ultraが合体すると、
ものすっごい大掛かりなカメラ(風)の出来上がり!

「DSC-QX100」は、
1型/有効2,020万画素 裏面照射CMOSセンサー「Exmor R」という大きい撮像素子と、
開放F値でF1.8と明るいカール・ツァイス Vario-Sonnar T*レンズ、
広角28mmから中望遠100mmまでの光学3.6倍ズームをもってる
見た目と違って、コンパクトデジタルカメラの中でもかなり本格的なスペックを誇る。

そのスペックを受け止めるべく、
このXperia Z Ultraの6.4型という巨大なディスプレイで視認しながら撮影できて、
撮った後の現場でも大画面で細かくチェックできるとか、
Xperia Z Ultraに転送された画像を編集してそのままSNSにアップロードなんて
普通のコンパクトデジタルカメラとは違う遊び方だおもしろいよね。

0126z20
「DSC-QX10」はワリと小さめで、
1/2.3型 有効1,820万画素のExmor R CMOSになるけど、
Xperia Z Ultraの画素数は800万画素とちょい低めで撮像素子も小さいから
撮影する写真のクオリティは上がるし、
広角25mmから望遠250mmまでの光学10倍ズームが使えるのも
スマートフォンにはない大きいアドバンテージ。

あと外で使ってて思ったんだけど、
片手にスマホを持って、
片手にレンズスタイルカメラを持って、両手で撮ってる姿って
ハタからみると怪しさっぷりがハンパじゃない。

そんなときに、アタッチメントケースを使って見た目がカメラに見えておけば
違和感のない姿で?奇妙っぷりをカモフラージュもできるだけでも
このケースの意義は大きいなと。

・レンズ型カメラ「DSC-QX100/QX10」を触ってみた雑感。
・レンズ型カメラ「DSC-QX100/QX10」が来たから大きさと機能をチェックしてみる。
・俺は、カメラ(QX100/QX10)をスマホにつなぐぞーっ!ジョジョーーッ!!
・レンズ型カメラ「QX100/QX10」を持って出かけて1日遊んでみた雑感。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あ、えーと、えーと、
「Smart Watch 2」とか、ワイヤレスヘッドセット「SBH-52」とか、
「Power Cover CP12」とか、
今おもいっきり眼の前にあるのに、まだ開けてない:(;゙゚'ω゚'):

これもイッコづつ開けて遊んでみよう。


・持ち運べる大画面が心地良い「Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)」
・Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)を、ソニーストアで購入する際のポイント!
・「Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)」限定パープルを手にしたファーストインプレ!



Twitterボタン
最新ネタは、Twitterでつぶやき中!ID:kunkoku

iconicon

【TOPページへ】

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめまして、こん〇〇は。

いつも楽しく拝見させて頂いております。

Z Ultraのカメラセンサーについて確認したい所があります。

ブログ本文で
『Xperia Z Ultraの画素数は800万画素とちょい低めで撮像素子も小さいから』

と書かれてますが、ソニーHPのZ Ultraの製品ページ(特徴→基本性能)の
プレミアムおまかせオートの説明の所で

『さらに、大型1/2.3型CMOSイメージセンサーExmor RS(R) for mobileにより、うす暗いところでの画質が向上しています。』

これって、どっちなんでしょ?

現在 Xperia Zを使用してるんですが、Ultra国内版が1/2.3型センサーで
800万画素なら、買い換えちゃおうと思ってるんでが

情報が一律じゃないので悩んでおります。

お忙しいとは存じますが、ご回答いただければ助かります。
Posted by しんげん at 2014年01月28日 16:54
しんげんさん
こんにちはw

いまおっしゃっていた、公式HP確認の文言を確認しました!

本当ですね!
もうてっきりグローバルモデルと同じでカメラ性能は期待できないと思っていたのですが、
1/2.3型センサーで800万画素であれば、一つの画素ピッチが大きくてそれはそれは暗がりのアドバンテージというメリットもでてきますよねw

どちらにしても、間違ってたらいけないので
メーカーにきちんと問い合わせて回答をもらったら
すぐにこちらでお知らせさせていただきますねw

Posted by kunkoku at 2014年01月28日 21:58
しんげんさん
お待たせしました!
確認しましたところ、やはり1/2.3型センサーというのはご表記のようでした!
おそらく修正されているかと思います。

まさかカメラは変えてこないと思いながらも
お知らせいただいたページに掲載されていたのでもしや!
と少し期待してしまいましたが、残念でした(TдT)

カメラのソフトウェアは新しくZ1やZ1fと同等になってるので
ここは良い改良だったりするんですけどねw
Posted by kunkoku at 2014年01月30日 16:09
お忙しい中、ご回答ありがとうございました!m(__)m

モノは試しと、サポートの方へ問い合わせして見たところ
当初は、把握してないので、調べてから折り返し返答いたします。

との事で、先程連絡が入った時は

『1/2.3型で間違いない』

との回答でしたwwwwwwwwwwwwww


訳わかんないですねw
どうもグローバル版のExifと焦点距離が同じとあったので
たぶんセンサーも同じだろうと言う意見もありましたし
自分がSonyサポートから貰った回答が間違ってるんでしょうね〜。

2.3だったら、センサーサイズの小さい1310万画素とセンサーサイズの
大きい800万画素との違いが、どれだけ違うのか確認しやすかったので
ちょっとだけ期待してたんですけどね。

ん〜、残念!!!
Posted by しんげん at 2014年01月30日 17:58
初めまして。
レビューを楽しく拝見させていただいてます。
さて、私はグローバルモデルのC6833を持っているのですが、SmartWatch2とSBH52をZ Ultraと接続させ、SBH52をiPhone5Sとマルチで接続して居ます。
その時、時々SBH52の挙動がおかしく、時々勝手に切断→接続となります。
もしそのようなシチュエーションがありましたら是非とも確認して頂けましたら非常に嬉しいのですが(^_^;
Posted by karl6024 at 2014年02月01日 21:55